Collections

  • 56design 福袋 2025

    56design 福袋 2025

    福袋は完売しました。ご注文ありがとうございました。 毎年ご好評を頂いている 56design 福袋、2025年版をWebStoreで、予約受付致します。数量限定のため、無くなり次第終了いたします。どうぞお見逃しなく!

  • BREMA

    HISTORY BREMAのブランド名は、1969年にBruno Gioliによってイタリアに設立された「Bresciana Manifatture」の頭字語に由来します。 革やオイルドコットンなど「伝統的な」素材の一部を組み合わせる手法や、コットン×ナイロンの素材を使用して高耐久性と通気性を両立させるなど、当時としては革新的なアイデアを導入し、現代にも通じるスタイルを確立した最初の会社です。 また、カラーにおいても、当時のバイクウェアがほとんど黒だったのに対し、BREMAは、赤、青、黄色、ターコイズなど、カラフルなバイクウェアをリリースしてきました。 その際立ったデザインから多くのユーザーがライディング以外でもBREMAを着用するようになります。 高品質、高性能なBREMAは市場をほぼ独占し、70年代半ばにはSWM、KTM、Zundappなどのほぼすべての公式チームに加え、トライアルの世界のトップライダーが皆BREMAを着用していました。 コレクション全体を「オフロード」の世界に集中することにより、BREMAを着用したライダーがイタリアからヨーロッパ、世界中のタイトルをわずか数年で制覇し、独創的にあしらわれたBREMAブランドロゴのアパレルが、15年間に渡ってシーンを席巻しました。 そして2001年、最初のスポーツウェア/ライフスタイルコレクションが作成されます。 その後BREMAが強力なアイデンティティとストーリーを備えた「本物」のブランドであると認められると、2003年から2010年にかけブランドは飛躍的に成長しました。 実際にイタリアのファッションレーベルでは、最高級店のウィンドディスプレイに、BREMAの商品が並んでいるのを目にすることができます。...

  • BREMA ALL

    BREMA ALL

    BRAND HISTORY BREMAのブランド名は、1969年にBruno Gioliによってイタリアに設立された「Bresciana Manifatture」の頭字語に由来します。 革やオイルドコットンなど「伝統的な」素材の一部を組み合わせる手法や、コットン×ナイロンの素材を使用して高耐久性と通気性を両立させるなど、当時としては革新的なアイデアを導入し、現代にも通じるスタイルを確立した最初の会社です。また、カラーにおいても、当時のバイクウェアがほとんど黒だったのに対し、BREMAは、赤、青、黄色、ターコイズなど、カラフルなバイクウェアをリリースしてきました。 その際立ったデザインから多くのユーザーがライディング以外でもBREMAを着用するようになります。  高品質、高性能なBREMAは市場をほぼ独占し、70年代半ばにはSWM、KTM、Zundappなどのほぼすべての公式チームに加え、トライアルの世界のトップライダーが皆BREMAを着用していました。 コレクション全体を「オフロード」の世界に集中することにより、BREMAを着用したライダーがイタリアからヨーロッパ、世界中のタイトルをわずか数年で制覇し、独創的にあしらわれたBREMAブランドロゴのアパレルが、15年間に渡ってシーンを席巻しました。 そして2001年、最初のスポーツウェア/ライフスタイルコレクションが作成されます。その後BREMAが強力なアイデンティティとストーリーを備えた「本物」のブランドであると認められると、2003年から2010年にかけブランドは飛躍的に成長しました。実際にイタリアのファッションレーベルでは、最高級店のウィンドディスプレイに、BREMAの商品が並んでいるのを目にすることができます。 

  • MEN'S COLLECTION

    MEN'S COLLECTION

    世界を走るライダーに選ばれるイタリアブランドSPIDIはMotoGPやエンデューロに対応する老舗ブランド。洗練されたデザインと最先端の安全性能で、グローブやXPDブーツも含め世界中のライダーを支えます。機能性と美しさを兼ね備え、快適なライディングを追求するあなたのパートナーです。

  • Safety Lab

    Safety Lab

    SPIDIの全てのプロダクトは、ヨーロッパの厳格な安全基準【CE : LEVEL1】を批准しています。レーシングスーツ等仕様のYellowのプロテクターは、さらに高い安全基準【CE : LEVEL2】も取得済みです。

  • SPIDI

    イタリアヴェローナに本社を置くSPIDI(スピーディー)。1977年創業、当初はライディンググローブのメーカーとしてスタートしました。日本でのオートバイブームだった1980年代,WGPライダーのケニー・ロバーツ選手フレディー・スペンサー選手、エディー・ローソン選手たちの手元には「SPIDI」の文字を見ることができます。現在でも、MotoGPやWSBKのトップライダーのレースサポートを続け、多くの日本人GPライダーの走りも支えてきました。。レザースーツから、ツアラージャケット、XPDブーツに至るまで様々なライディングシーンにおいてライダーをサポートし現役を引退した元MotoGPライダーの中野真矢氏は現在もSPIDIグローブを愛用しているなどそのクオリティーには常に信頼のおけるブランドです。 SPIDI日本総輸入代理店 56designが、SPIDI Japanとしてイタリアより製品を直輸入。責任を持ってお客様へお届けします。

  • STEP-INARMOR

    STEP-INARMOR

    STEP-INARMOR(ステップインアーマー)システムとは SPIDI独自の着脱式プロテクションシステム。プロテクター付きインナーをベースに、季節や用途に応じてアウターやミッドレイヤーを自由に組み合わせ可能な画期的構造です。 ・必要な機能だけを組み合わせて着用・季節や天候に応じた柔軟なコーディネート・メッシュ・防水・防寒、すべて対応可能 ライディングスタイルに合わせた自由な装備選びを実現します。